個人的に最近SEO対策て言葉に興味あって模索中なんですけど、ブログアクセスアップの小技を紹介しますね。
ブログのアクセスUPさせる方法の一つに、投稿記事がすぐに他の大きなサイトに反映されるとアクセスアップにつながりますよね。
他のサイトにすぐ反映するにはpingサーバーに更新を通知するといいんです。
Seesaaブログだと更新を通知するという設定にpingサーバーを書き込めば通知してくれるんだけど、どうやら即時ではなく間隔をあけて送信しているみたいなんです。
というか、ほんとうに送信してるか疑問なんですけど・・・
IPOブログならブログ村やドリコムRSSぐらいは即時に通知したいですよね。
ブログ村とドリコムRSSはpingを打たないと1日1回ぐらいしか循環してこないんです。
即時に通知するには、
ブログ村の場合はログインすると、あなた専用のPing送信先URL というのがあるのでそのURLを記事ごとに送ればOKです。
ドリコムRSSは
http://ping.rss.drecom.jp/に送信すればOKなんです。
ですが他サイトにも送ってくれるもっといい方法があるんです。
それはPing一括配信サービスPingoo!サーバーに送信するという方法なんです。
登録が必要ですがとても便利です。
ブログへのアクセス数を増やしたい方にオススメですよ。


Ping一括配信サービスPingoo!の登録はこちら

【あなたのブログ記事を配信します。】
せっかく書いた記事だから、たくさんの人に読んでもらいたいですよね。
Pingoo!は国内のPingサーバーにブログ記事を一括配信するサービスです。
利用方法は簡単。登録すれば記事を更新する度、自動的にたくさんのサイトで
掲載されるようになります。
一般:無料 商用:157円〜
登録はこちら→
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1BVJPV+84BUSY+RNA+NVWSJ