今年2007年のIPO利益は1604200円(税、手数料引前)でした。
税金手数料引いたら約140万です。
ありがとうございます。
当選した各証券会社を振り返ってみた感想は、
三菱UFJは支店口座、担当なしで5銘柄も当たってラッキーでした。
野村と大和は4銘柄づつで特に感想なしです。
みずほインベはウェット方式?!の抽選方式にみごとにはまった感じです。早いうちに3銘柄当選してその後は当たりません。
来年早々にリセットされることに期待します。
新光は店頭口座でぜんぜん当たらないので、完全抽選枠が20%といってることもあってネット口座に切り替えました。
そうしたらバラマキが2銘柄当選しました。
日興コーディアルは不祥事の前に2銘柄当選、その後の主幹事が無くなってから当たっていません。
SMBCフレンドは主幹事のあるときだけ申込みしてたら当たってしまった感じです。
ネット証券は申込みはしていたんですが、みごとに当選なしでした。
どうせ当たらないネット証券に申込みしなくていいなら申込みのテマ半減するんだけど・・・
そんなことないです・・・来年は当たりまくるハズ・・・
日興コーディアル主幹事復活に期待しながら来年度IPOの目標は150万にします。
三菱UFJ 5
野村 4
大和 4
みずほインベスターズ 3
新光 2
日興コーディアル 2
SMBCフレンド 1
−−−−−−−−
計 21口 当選
IPO情報ならこちら→
IPOブログ