いままで私用で使っていた銀行口座とは別に証券会社専用の銀行口座を1つ開設してください。
銀行を分けておかないと、投資資金と生活資金の区別がつかなくなり後々ややこしくなります。
都市銀行かネット銀行がおすすめです。
入出金の手数料は証券会社負担の会社が多いですが自己負担のところもありますので、
手数料が安いネット銀行でジャパンネット銀行が一番お勧めです。
各証券会社によってリアルタイム入金のできる銀行に多少違いがあります。JNBはよく対応しています。
手数料のもっとも安いイーバンク銀行もおすすめす。
しかし他社でも問題なくOKです。ちなみに私は都市銀行の三井住友銀行を使用してます。
抽選配分枠のIPO参加では資金移動は重要な鍵となりますので銀行口座選びは大切です。
ジャパンネット銀行
イーバンク銀行
参考になりましたら1票おねがいします⇒

タグ:IPO
IPO情報はこちら→IPO・新規公開株ブログランキング
【これからはじめるIPO講座の最新記事】