うまくいってますか?うまくいってませんか?銀行にあずけぱなしですか?それともこれから投資を始めるところでしょうか。
私はほんの数年前のことですが、株でディトレをやりたくなって投資の世界に足を突っ込みました。
結果は当然のように、思うようにうまくはいきません。
それでディトレを始めて1年後ぐらいに、最初の壁にぶつかったと自覚しました。
自分は投資をしてるのでなくギャンブルをしていると気ずいたからです。
そのときふと読んだ本が「金持ち父さん貧乏父さん」でした。
読む数年まえにベストセラーになるほど人気だったこともその後知りました。
内容はかなり衝撃的でした。
ある意味ショッキングでした。
すぐにシリーズで10冊以上あるのですが、全部購入して読みました。
お金に対する価値観が180度変わりました。
子供のころから植え付けられた古い考えを捨て、新しい考えに生まれわかりました。
今では私のバイブル的な本になっています。
お金についての考え方の基礎になっているということです。
投資を始めたけどまだ読んでいない方、投資を始めて壁にぶつかった方などにぜびお勧めします。
ただ投資に興味のない方が読むと反感を持つ可能性も高いですが

この本については機会がありましたら書いていく予定です。
おかげて今は、わたしの資産運用もなんとか上向きです

最初に読みだすのは「金持ち父さん貧乏父さん」次に「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドランド」
この2冊がおすすめです。
これがシリーズの基礎部分になっているので、その後のシリーズは気に入ってからでOKです。
アマゾンで中古なら300円ぐらいから買えるみたいです

タグ:金持ち父さん
IPO情報はこちら→IPO・新規公開株ブログランキング